期待以上の内容でした。iPad + Macで使用しています。
キーボードとマウスカーソルが1つのパッド上で出来る環境はすばらしいです。
マウスカーソルだけで使用するにはMagicTrackPadに近い感覚で使用でき、MagicTrackPadに興味がある方はお試し的に使えるでしょう。ただ、ちょっと慣性スクロールが嘘っぽいですが、、、
いくつかのコメントで書かれている「日本語入力ができない」というのはiPad上の日本語キーボードで入力した内容が反映されないということで、それは確かです。
日本語入力に関しては「English」キーボードの状態でタイプします。その際にMac上の入力モードを英字かひらがなに切り替えるのですが、これは古くからMacユーザーならおなじみの「Command(クローバーのようなマーク キーボード上部にあり)+スペースキー」で切り替えることができます。
いくつかある不満な点、例えばレスポンス等に関してはVNCの技術的な要素があるので仕方がない部分とネットワークの構成で改善する部分があるとおもいます。あと、私の環境だけかもしれませんが複数回でのスペースキーによる変換候補の表示ができません。ある意味これが致命的といえばそうかもしれません。
機能的なリクエストに関しては、先ほどの日本語切り替えに関して、TABキー等のように専用のキーを設けてもらった方が易しいかもしれません。
Please add "Command - Space" short cut key button for Japanese, like "TAB" key button. it use for switches Input method Japanese and native.
ぱふぃん about TouchPad